//
自由民主党渡辺喜美元行政改革担当大臣、同党執行部に離党届を提出して受理される[13]。1月16日、江田憲司衆議院議員らと新しい政策集団「国民運動体」(結成時の仮称、5月に「国民運動体 日本の夜明け」へ改称。)の結成を発表[14]。 / フランス人民戦線結成 / レバノンで開催された、サッカーアジアカップで、日本代表が2大会ぶり2度目の優勝。 / 横浜市西区みなとみらいのパシフィコ横浜で、天皇・皇后臨席の下、内閣総理大臣麻生太郎、アメリカ合衆国、ロシア連邦などの駐日外交官、横浜市市長中田宏など関係者臨席のもと、横浜港開港150周年式典挙行[129]。 / 公共企業体日本国有鉄道、運輸省から独立。 / 欧州連合(EU)の初代欧州理事会常任議長(EU大統領)にヘルマン・ファンロンパイベルギー首相を選出[164]。 / ソ連8月クーデター発生、保守派がゴルバチョフ大統領を軟禁(8月21日、クーデター失敗)。 / ロシアのセルジュコフ国防相が、北方領土の択捉島・国後島を相次いで訪問する[52]。 / 『ひみつのアッコちゃん』放映開始。 / 韓国・江原道の非武装地帯で北朝鮮軍が韓国軍の監視所に発砲、韓国軍が応射。 / >wiki
//
// //
//