//
マーク・スピッツ、ミュンヘンオリンピック・水泳で七冠達成。 / 栃木県鹿沼市の農協が、新潟県に出荷した苺「とちおとめ」から、基準値の9倍の農薬成分ホスチアゼートを検出。4万パックは回収されたが、新潟のほか盛岡市、東京都、横浜市に出荷済の56万パックは回収不能。 / の有珠山噴火、7月8日の三宅島噴火、9月4日の駒ヶ岳(北海道)の噴火と火山噴火が相次ぐ。 / 三菱自動車工業が「ギャランFTO」を発売。 / 鉄道省と逓信省が改組により運輸通信省へ、また商工省と農林省を廃止し、軍需省と農商省を設置。 / 小田急小田原線が営業開始 / 大阪市営地下鉄御堂筋線の梅田駅本駅が開業(30日には心斎橋駅難波駅間が開業) / 警察庁、未解決犯罪捜査の有力情報に公費で報奨金を出す捜査特別報奨金(公的懸賞金)制度を開始。 / 東京都町田市の鶴川サナトリウム病院で、インフルエンザ院内感染が発生。1月3日からこの日までに100人以上に感染、3人が死亡。[20]。 / 自動車のナンバープレートの希望番号制で、一部地域のみ特定の番号を抽選番号へ移行(昨年5月18日段階よりさらに増やす)。予約受付は5月7日から。 / >wiki
//
// //
//