//
第1回早慶戦 / 自由民主党の鈴木宗男衆議院議員が離党。 / 朝鮮半島で三・一独立運動 / 日本テレビ放送網(日本初の民間放送によるテレビ局)がテレビジョン本放送を開始。また日本で初めての放送事故が発生。 / 度量衡法改正公布(尺貫法・メートル法に加えてヤード・ポンド法も公認) / フィリピン南部・ミンダナオ島沖で乗員・乗客968名が乗った大型客船「スーパーフェリー9」が沈没。957名が救助されたが、少なくとも9名が死亡、2名が行方不明となった[99]。 / 2日−『グランダー武蔵』、『少女革命ウテナ』、『MAZE爆熱時空』放映開始。 / 読売新聞が社説で国定教科書における南北朝並立の記述を批判、いずれの皇統が正当かをめぐり帝国議会での論争に発展。(南北朝正閏問題) / アメリカ合衆国海軍、ベトナム戦争におけるベトコン対策の一環として、特殊部隊Navy SEALsを結成。 / 文芸誌「三田文学」創刊(永井荷風) / >wiki
//
// //
//