//
アメリカのフランクリン・ルーズベルト大統領とイギリスのウィンストン・チャーチル首相によるカサブランカ会談が開催(24日まで)。 / フィリピンのベニグノ・アキノ元上院議員暗殺。 / 国際宇宙ステーションで日本が担当する実験棟「きぼう」が24年かけて完成[146]。 / 翌2011年にかけて山陰地方中心に豪雪(平成23年豪雪)となり、帰省ラッシュ中の移動者が足止めを受けた。 / 9日−『白鯨伝説』放映開始。 / 西武、中日破り日本シリーズ制覇。西武黄金期の始まり。 / スティーブ・ウォズニアックが米アップルコンピュータを去る。 / 大分一家6人殺傷事件、犯人は15歳の少年。 / 国際捕鯨委員会、日本など捕鯨支持国の共同提案を1票差で可決。 / 日本で新紙幣発行。肖像画は、1万円札が旧紙幣と同じく福澤諭吉、5千円札が樋口一葉、千円札が野口英世。 / >wiki
//
// //
//