39368
1970/1/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
北海道(札幌地区)で、地上波デジタルテレビ放送開始。 / 福田康夫総理大臣が韓国訪問、就任直後の李明博大統領と日韓首脳会談を行い、シャトル外交再開で合意[92]。 / 日産自動車が「セドリック」を発売。2004年まで44年間生産された。 / 加藤紘一元自民党幹事長が元事務所代表の脱税疑惑や自身の政治資金流用問題の責任を取り、議員辞職。 / 巨人の原辰徳監督が辞任。 / 門司から台湾へ移動中の輸送船団が朝鮮半島南方を航行中に米潜水艦の魚雷により沈没。 / アメリカ合衆国上院、医療保険制度改革「オバマケア」の修正案を盛り込んだ同下院の提案を否決、公共サービスを継続するために必要な予算案が成立せず、一部政府機関が1996年以来17年ぶりに閉鎖[109]。約200万人の連邦政府公務員中最大約80万人が一時帰休となり、ニューヨークの自由の女神像を含め、国立公園局が管轄する観光名所も閉鎖対象となる[110]。同16日、上下両院で、連邦債務の法定上限を2014年2月7日までの借り入れ分について引き上げる法案と、1月15日までの2014会計年度暫定予算を成立させて政府機 / 福岡連隊差別事件への抗議運動をしていた全国水平社幹部が一斉検挙 / リトアニアの首都ヴィリニュスで、ゲディミナス城の塔の上で1940年以降掲げられていなかった黄・緑・赤の3色旗が掲揚される。 / 「ムーミン」放映開始 / >wiki
//
// //
//