//
日本万国博覧会(大阪万博)閉幕。延べ入場者数約6421万人。 / 帝室博物館で正倉院御物特別展開催(初の一般公開) / 京都市長選挙で、自民党、公明党および民主党、社会民主党の地方組織の推薦を受けた門川大作元市教育長が、共産党推薦の候補を951票差の僅差で破り初当選[76]。 / 神奈川県川崎市多摩区の向ヶ丘遊園が閉園。 / イラク・バグダードで、過去100年以上の観測史上初となる降雪を観測[12]。 / 【ベトナム】クアンガイ省で、ベトナム戦争中に密林に逃亡し、40年間にわたり密林で生活していた父子2人を捜索隊が保護[76]。 / カール・マルクス「資本論」邦訳 / 講談社がタウン情報誌『TOKYO1週間』創刊。 / 郵政民営化法案に反対した綿貫民輔・亀井静香らが国民新党を結成。 / 福岡市の教員採用試験漏洩問題で、問題を伝えられたとされる元小学校校長が、同市内の山中で自殺しているのが発見される。 / >wiki
//
// //
//