//
タイ・フランス領インドシナ紛争が勃発。 / 29日- コルトM1940がアメリカ軍に制式採用される。 / 岩国錦帯橋空港 開港。 / 高エネルギー物理学研究所の森田洋平博士が日本最初のホームページ(KEK Information)を公開する / お笑いコンビ極楽とんぼの山本圭一が、未成年者と飲酒や淫らな行為をしたとして、吉本興業を解雇。 / 国会中継の放送がスタート。 / ベトナムでファン・チュー・チンらがハノイに東京義塾を設立する。 / 日本のテレビ放送において、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手・福島・宮城の3県(被災3県)を除く44都道府県で、地上デジタルテレビ放送へ全面移行。同日に日本のアナログBS放送も停波した。被災3県については、8か月遅れとなる2012年3月31日に延期、この日をもって被災3県のアナログ放送についても停波し、日本全国で完全デジタル化が完了した。これで、アナログ放送は完全に廃止され、約60年の歴史に幕を閉じた。 / インドでイギリス軍が発砲しインド民衆に数百人の死傷者がでる(アムリットサル事件) / 8月4日アトランタオリンピック開催。日本は金3、銀6、銅5のメダル獲得 / >wiki
//
// //
//