//
南日本新聞・琉球新報・沖縄タイムスが夕刊の発行を終了。朝刊単独紙に移行。 / 第2次近衛内閣総辞職(松岡洋右外相更迭) / 新聞各紙が昭和天皇のマッカーサー元帥訪問時の写真、および天皇のインタビュー記事を掲載したため、情報局が新聞紙法により頒布禁止とするが、GHQは「新聞と言論の自由に関する新措置」を発令 (SCAPIN-66) し頒布禁止を無効化。 / 通常国会(第183回国会)召集。 / ジャック・シラクの任期満了に伴うフランス大統領選挙。過半数を獲得した候補がいなかったため、1位のニコラ・サルコジ前内相と2位のセゴレーヌ・ロワイヤル元環境相による決選投票選挙を5月6日に行う。 / 国際連盟がフィンランド侵略を理由にソ連を除名 / ブリティッシュ・エアツアーズKT28M便火災事故 / 郵便番号の7桁化が開始される。 / イスラエルとバチカン市国が国交を樹立。 / プロ野球、セントラル・リーグの読売ジャイアンツが3年連続42度目のリーグ優勝[188]。 / >wiki
//
// //
//