//
佐賀男児ひき逃げ放置事件の容疑者を全国に指名手配。翌日逮捕。 / ニューヨークにソロモン・R・グッゲンハイム美術館オープン。 / 日本全国の公立学校で毎月第2土曜日を休業日とする月1回の学校週5日制スタート。 / 松下電器産業、同年10月1日から社名を「パナソニック株式会社」(英名:Panasonic Corporation)と変更することを発表[7]。 / トヨタ自動車が国内外で約170万台のリコール[22]。国内分では史上2番目の台数[23]。 / 東京地検特捜部、公正取引委員会が緑資源機構談合事件の強制捜査で押収した証拠品を紛失、誤って破棄されていたことが判明。 / 警視庁、鶴岡啓一千葉市長を、街路工事をめぐる100万円の収賄容疑で逮捕[98]。 / 小磯内閣総辞職。 / 第3回国勢調査 / ハノーバ万博がドイツで開幕(〜10月31日)。 / >wiki
//
// //
//