//
「燃えよドラゴンズ!」がリリースされる。記念すべき第1作を歌ったのは板東英二。 / 「宇宙戦艦ヤマト2」、「新エースをねらえ!(エースをねらえ!)参照」放映開始 / 日本で最初の大使館がイギリスに設置(公使館が昇格)。初代駐英大使は林董 / 二重橋を開放し、国民一般参賀(23年ぶり) / アラブ諸国でのムハンマド風刺画に対する抗議行動で、前日のシリアでの放火事件に続き、レバノンの首都ベイルートにあるデンマーク大使館でも放火事件発生。 / 三菱自動車工業が「ランサーフィオーレ」を発売(同日に「トレディア」/「コルディア」も発売)。 / 1日〜3日秋田県仙北市の玉川温泉近くで雪崩が発生、湯治客の男女3人が死亡[20][21]。 / この月の有効求人倍率が1.0を下回り、この後、2005年12月に1.0に回復するまで13年2ヶ月にわたりいわゆる就職氷河期となる。 / 障害者団体向け割引郵便制度悪用事件で厚生労働省に偽の障害者団体証明書を発行させて郵便料金約3億7700万円の支払いを不正に免れたとして虚偽有印公文書作成・行使罪と郵便法違反に問われた元障害者団体会長に対し大阪地方裁判所は虚偽有印公文書作成・行使罪については無罪、郵便法違反について罰金540万円の判決を言い渡した[14]。 / 東京地下鉄副都心線 池袋駅渋谷駅開業[245]。 / >wiki
//
// //
//