//
自自連立により、小渕1次改造内閣が発足。 / 米軍事援助軍司令部発足。 / 大阪駅中央口に建設されていた大阪ターミナルビルが完成。大丸梅田店、大阪ターミナルホテルなどが入居した。 / ロナルド・レーガン元アメリカ合衆国大統領が、自らのアルツハイマー病を告白した手紙が公表される。 / 永田鉄山暗殺事件(相沢事件) / 29日- コルトM1919がアメリカ軍に制式採用される。 / 金融庁、川崎市に本社を置くテラメントが株式大量保有報告書を提出、EDINETを通じ、トヨタ自動車、ソニー、NTT、三菱重工業、フジテレビジョン、アステラス製薬の6社の株式51%を取得したと発表したことを公表。虚偽の疑いがあるとして同庁が調査、27日に訂正命令。証券取引等監視委員会が30日に同社を強制捜査[29]。 / 「ブロッカー軍団IVマシーンブラスター」放映開始 / 幣原喜重郎内閣成立。 / 日韓の防衛相がソウルで会談し、物品役務相互提供協定 (ACSA) の締結に向けた協議入りで一致[1]。 / >wiki
//
// //
//