39773
1973/4/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
" 2005年日本国際博覧会が閉幕。累計来場者数は約2,205万人(185日間)。""""" / ライオン油脂が無リン洗剤の「せせらぎ」を発売。 / 千葉県立八千代西高等学校で4月8日に挙行された入学式の際、入学金未納の男女各1名の生徒に対し、入学式への参列を認めず、別室待機の措置を執っていたことが判明。両名は同日中に入学金を納入したことで入学を許可されたが、学校側は「千葉県の条例に則った措置である」と主張[184]。 / 俳優勝新太郎、ハワイ・オアフ島のホノルル国際空港で、入国時にコカイン所持が発覚し逮捕。 / テレビ東京で1月6日放送された単発の健康情報番組「今年こそキレイになってやる!正月太り解消大作戦」内で、映像の一部に捏造があったことが発覚。同局は社長を含む4名を処分。 / 西穂高岳落雷遭難事故。 / 豊田商事会長の永野一男が自室玄関前にマスコミ取材班が集まる中、マンション内で刺殺される(豊田商事会長刺殺事件)。 / 日本民間放送連盟、関西テレビ放送を除名処分(4月19日正式決定)。翌日夜、除名の原因となった発掘!あるある大事典IIのデータ捏造問題に関し全国ネットで訂正放送を行う。 / ソニーがヘッドホンステレオ「ウォークマン」を発売。 / カプコンがロックマンシリーズ第2作目となるファミコン用ソフト『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』を発売。 / >wiki
//
// //
//