//
ニューヨーク商業取引所 (NYMEX) で原油先物相場が1バーレル50ドルを突破し、史上最高値を更新。 / コーセーが「雪美粧」を発売。20年以上続くロングセラー商品となった。 / 民主党代表選で、「脱労組」を掲げる43歳の前原誠司が、元代表菅直人を2票差で破り、代表に選ばれる。 / 南アフリカ共和国がイギリス連邦に復帰。 / 唐津町信用販売購買組合(現唐津信用金庫)設立、事務所を唐津市呉服町に置く / 大阪市営地下鉄谷町線の谷町四丁目駅天王寺駅間が開業。 / 大阪市営地下鉄千日前線の桜川駅谷町九丁目駅間が開業。四つ橋線の難波元町駅を難波駅に改称し、御堂筋線・四つ橋線・千日前線の3線乗換駅となった。 / 日本弁護士連合会結成。 / トルーマン米大統領が対外援助法(マーシャル・プラン)に署名[11] / ネパールの首相に議会第3党のネパール共産党統一マルクス・レーニン主義派からマダブ・クマル・ネパールが就任。 / >wiki
//
// //
//