//
ナイジェリアが英国の保護国になる。 / 男女雇用機会均等法施行。 / 朴正熙、大韓民国第8代大統領に就任。第4共和制発足。 / ドイツ連邦軍発足により西ドイツの再軍備はじまる。 / イギリスが州政府に部分的な自治を容認するインド統治法を実施 / エジプトで、ムバーラク大統領の即時辞任を求める「追放の金曜日」デモが行われ、カイロでは推定20万人が集まる[80]。 / 宮崎県日向市の養鶏場で、約570羽のニワトリが死亡。簡易検査で1羽が陽性、4羽が擬陽性だったため、約60km離れた清武町での事例に続く同県内2件目のトリインフルエンザの発生が疑われるとして、半径10km以内の養鶏場に移動自粛を要請。翌日、東国原英夫宮崎県知事が現地視察、風評被害対策に万全を期すことを表明。環境省と宮崎県が感染源特定のため野鳥を調査。 / 2007年ノルディックスキー世界選手権札幌大会、ジャンプ団体ラージヒルで日本が銅メダルを獲得。 / アルベルト・フジモリがペルーの大統領に就任。 / 10年前の店舗火災の影響で業績が悪化した長崎屋が会社更生法の適用を申請。キョウデンがスポンサーとなる。 / >wiki
//
// //
//