//
初の日本人宇宙飛行士として土井隆雄、内藤千秋、(現姓:向井)、毛利衛の3人が決定。 / カウツキー「資本論解説」日本語訳 / ボストンマラソンで、日本の山田敬蔵が2時間18分51秒のタイム(当時の世界最高記録とされたが、後に距離不足が判明)で優勝。 / 午前11時、天皇が御前会議でポツダム宣言受諾の意思を表明。 / 松下電器産業と松下電工の出資によりナショナル住宅建材設立。 / 山口良忠判事が配給食糧による生活を守り栄養失調で死亡 / 米艦載機500機が台湾・沖縄を空襲。 / 国連安全保障理事会、北朝鮮のミサイル発射を受けて、緊急協議を開く。 / 巨人が2年ぶり20回目の日本一。日本シリーズを球団史上初めて4連勝で優勝を決めた。 / 2000年代最初の日。2000年問題の発生が注目されたが大きな問題は起きず。 / >wiki
//
// //
//