//
米『タイム』誌が風船爆弾のモンタナ州落下を報道。 / チェコの憲法裁判所はリスボン条約が同国の国内法に違反しない判断を示し、これを受けて大統領ヴァーツラフ・クラウスはリスボン条約の批准書に署名した[163]。 / 第78回全国高校野球選手権大会は愛媛・松山商業高校が熊本工業高校との決勝戦延長11回の激闘を制し27年ぶり5回目の優勝。 / ラトビアがソ連からの独立を宣言。3月11日リトアニア、3月30日エストニアも同様に独立宣言。 / 福岡市の西日本新聞社、仙台市の河北新報社、盛岡市の岩手日報社の3社が、国や独立行政法人などと共催した行事で、報酬を払って人集めをしていたことが判明。3社は各紙面におわび談話を掲載。 / 米国映画芸術科学アカデミー創立 / 資生堂が男性化粧品の「MG5」を発売。団時朗を起用したTVCMが人気となる。 / 稚内市の宗谷岬沖の日本領海で、カニ密漁の疑いでベリーズ船籍の船舶を追走したロシアの警備艇計2隻が領海侵犯。 / 滋賀県製薬設立。 / 大分県日田市でKCVコミュニケーションズ(当時九州有線放送)が放送開始。 / >wiki
//
// //
//