//
韓国大統領直属機関「親日・反民族行為者財産調査委員会」、李完用など親日派9人の子孫から土地などの財産36億ウォンを没収することを発表。 / メガCDソフト『天下布武〜英雄たちの咆哮〜』発売。 / 瑞穂村開拓団集団自決。 / アメリカ合衆国・ワシントンDCにダレス国際空港開港。 / サモアが自国の標準時をUTC-11からUTC+13に変更(日付変更線の東側から西側に移動)、同日午後11時59分からの日付変更時に翌30日の24時間分を飛ばして31日午前0時となった[109]。 / 国内初のプルサーマルによる発電を開始[251]。 / ソロモン諸島付近で、マグニチュード8.0の大地震が発生。周辺海域で津波による被害が発生し、20名以上死亡[1]。 / 第1次日英同盟調印・発効 / 小澤征爾がウィーンフィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサートを振る / 欧州合同原子核研究機構(CERN)は昨年7月に発見した新たな粒子についてヒッグス粒子と確定した。同粒子は標準理論における最後の未発見素粒子であったが、今回の発見により同理論の完成を見た形となる[112]。 / >wiki
//
// //
//