//
日本テレビ、開局25周年記念番組『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』放送開始。 / キトラ古墳の白虎が、奈良文化財研究所飛鳥資料館(奈良県高市郡明日香村)にて公開される。 / ドイツ大統領選挙にパウル・フォン・ヒンデンブルクが当選 / 京都旭丘中学事件の調停が成立して授業が再開される。 / イギリス・フランス・オーストラリアがドイツに宣戦布告(まやかし戦争) / 第2回名古屋国際女子マラソンで、佐々木七恵(エスビー食品)が大会初優勝(自身は前々年の東京国際以来2度目の優勝)。日本女子マラソン界の先駆者と称される佐々木は同レースを以て競技者から引退。 / チステルナの戦い / 19日からの雨で西日本を中心に大きな被害がでる。7月21日に、山口県美祢市で、この日1時間に90・5mmの「猛烈な雨」を記録、同県防府市では、土石流が治山ダムの破壊や特別養護老人ホームなどを襲う。山口市でも約2万9300世帯が断水、県全体で6名死亡11名不明。鳥取県では1名死亡。山陽新幹線が上下158本運休[346]。 / 国連の推計で世界人口が70億人に達する[104]。 / マッカーサーがフィリピンからオーストラリアに脱出 / >wiki
//
// //
//