//
ルワンダで集団虐殺(ジェノサイド)が開始(約100日間でおよそ100万人)。 / ライオン油脂、日本初の台所用洗剤「ライポンF」発売。 / フォルクスワーゲン・タイプ1(ビートル)の累計生産台数がフォード・モデルTの世界記録を塗り替える。 / 実業之日本社から刊行の漫画雑誌「漫画サンデー」(1959年創刊)が同日発売の2013年第5号で休刊、54年と通巻2795号に亘る歴史に幕[14]。 / 北海道・東北・中国・四国・北九州地域において、自動販売機でタバコを購入する際に顔写真入りICカード・taspoが必須となる。 / エースコックが「わかめラーメン」を発売。 / オリックス、新ニックネーム「ブルーウェーブ」を発表。同時に上田利治監督の勇退と土井正三新監督の就任を発表。 / 日本万国博覧会(大阪万博)閉幕。延べ入場者数約6421万人。 / 甲子園阪神パークのレオポンに3頭の兄弟が誕生。「ジョニー」「チェリー」「ディジー」と名づけられた。 / 第29回日本アカデミー賞授賞式が、新高輪プリンスホテル・国際館パミールで行われ、「ALWAYS 三丁目の夕日」(山崎貴監督作品)が最優秀作品を含む12部門で賞を獲得。 / >wiki
//
// //
//