//
『銀河漂流バイファム』が放映開始 / 愛知県名古屋市の大衆劇場「御園座」が火災により全焼。しかし迅速な避難活動により1人の犠牲者も出さなかった(その後、1963年3月に現在の「御園座会館」として再建される)。 / 富士重工業が「ドミンゴ」を発売。 / 日比谷公会堂で藤原歌劇団第1回公演(「ラ・ボエーム」) / 『闘将!!拉麺男』、『小公子セディ』放映開始。 / 初の国立公園指定(瀬戸内海・雲仙・霧島) / 機甲界ガリアン放送開始 / 全国の神社で午前10時に浦安の舞が奉納 / 徴兵年齢を1歳引き下げ、満19歳からとする。第84議会召集。 / 「幕末太陽傳」「私は貝になりたい」「赤かぶ検事奮戦記」など多数代表作を持つ俳優のフランキー堺が死去。 / >wiki
//
// //
//