//
東京・大阪間夜間定期郵便飛行開始 / 忍野八海にてダイバー2人死亡(テレビ朝日系番組取材)。 / H-IIAロケット9号機、種子島宇宙センターから打ち上げ。 / 宮城県北東部の牡鹿半島沖を震源とするマグニチュード6.6の地震、宮城県と福島県の沿岸部に津波注意報発令[260]。 / みずほフィナンシャルグループ発足(日本初の銀行持株会社)。 / 中国共産党第11期6中全会で文化大革命が完全否定される(「建国以来の党の若干の歴史問題に関する決議」採択)。 / 東京に本拠を置く予備校・学習塾を運営する会社が経営悪化を理由に全国各地にある校舎を閉鎖していたことが判明。近く破産を申請。 / アメリカ合衆国連邦準備制度理事会 (FRB) が、6000億ドルの追加の国債買い入れを決定。 / 奈良県警は、2年以上にわたり大音量の音楽を鳴らし続け、精神的、身体的な被害を近所の女性に与えたとして、同県の主婦を傷害容疑で逮捕。→奈良騒音傷害事件 / フジテレビは約900万円の会合費を不正に請求していたとして54歳の前報道局長の男を懲戒解雇。一方フジテレビ自体も3年間に約2億円の所得隠しを東京国税局から指摘されていたことが発覚。 / >wiki
//
// //
//