//
本田技研工業が最高級オートバイ「NR」を発売。当時の価格520万円。 / 日本テレビのバラエティ番組「シャボン玉ホリデー」が11年4ヶ月の放送に幕。 / ソ連と韓国が国交樹立。 / 米シティグループが日興コーディアル証券を完全子会社化[39]。 / 日本で初の人工心肺を用いた開心術成功(大阪大学)。 / 衆議院、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)のミサイル発射に対する抗議決議を自由民主党(自民党)、民主党、公明党などの賛成多数で採択。決議は、自民党、公明党の共同提案。日本共産党(共産党)は反対し、社会民主党(社民党)は採決を棄権した。[86][87][88] / 特定非営利活動促進法(NPO法)施行。 / 尾崎行雄らが政友倶楽部を結成 / 経済産業省、北見市でのガス漏れ事故を受け、全国のガス会社16社に緊急点検を指示した結果、北見市の例を含め計13社で81件のガス漏れが発見されたことを公表。 / オウム真理教松本智津夫被告について、精神障害ではないとする精神鑑定結果が東京高等裁判所に提出された。控訴趣意書が提出されていないため、控訴審なしで死刑判決が確定する可能性も。 / >wiki
//
// //
//