//
塩事業センター設立(日本たばこ産業の塩事業を継承)。 / 東京証券取引所が現在の算出方式(修正平均株価)で計算を開始(のちの日経平均株価) / 海南島事件。米海軍の電子偵察機EP-3Eが中国軍機と接触し、中国南部海南島飛行場に緊急着陸。 / 日本コカ・コーラが栄養飲料「リアルゴールド」発売。 / 空白の一日起こる。 / 『ゼルダの伝説 夢をみる島』発売 / Auがコンピュータシステムの不具合により2桁多い金額を記載した督促状を約2万5千人に送付していたことが明らかに。 / イタリア・ローマで欧州のための憲法を制定する条約が調印される。 / 全日本空輸の貨物便のダグラスDC-3型機が、大阪国際空港を離陸後に静岡県上空で巡航中に失踪した。後に墜落していたことが判明したが、機体が発見されたのは22ヵ月後であり、そのうえ捜索範囲から大きく離れた地点であった(全日空貨物機失踪事件)。 / ライオン油脂が台所用洗剤「ママレモン」を発売。 / >wiki
//
// //
//