//
北海道美唄町で大火(629戸焼失) / 第166回通常国会召集。6月23日まで150日間の会期予定。参議院本会議で国民投票法案を審議する憲法調査特別委員会の設置を可決。 / 立憲民政党結成(憲政会と政友本党が合同) / 上海協力機構加盟五カ国(中国・ロシア・ウズベキスタン・キルギスタン・タジキスタン)がテロ対策を目的とした合同軍事演習を実施。(8月12日まで) / 国際連合安全保障理事会が、リビアに対する軍事介入を容認する決議(国際連合安全保障理事会決議1973)を採択。 / 日本の国鳥をキジに決定 / 国民政府が新四軍に解散命令 / 『コビーの冒険』、『チロリン村物語』、『まんが日本史』放映開始 / 映画「はたちの青春」(主演幾野道子)封切: 最初の接吻映画(GHQの指示)として話題になる / カール・マルクス「資本論」邦訳 / >wiki
//
// //
//