40460
1980/1/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
教育刷新委員会設置 / 日本国内で実行に移されていた弾丸列車計画(通称:十五ヵ年継続計画)の完成予定年(計画自体は第二次世界大戦における日本の戦局悪化で消滅。すでに工事が進められていた区間の工事再開は1959年4月20日)。 / 高エネルギー物理学研究所の森田洋平博士が日本最初のホームページ(KEK Information)を公開する / タイの首都バンコクなど各都市の中心部をアピシット政権の退陣を求めるタクシン前首相支持派団体が占拠。同10日にはバンコクでタイ政府治安部隊と反政府派が衝突し、現地で取材をしていたロイター通信所属の日本人ジャーナリストを含む20人の死亡が確認された。[6] / 岩手県東磐井郡藤沢町が、一関市に編入合併される。これに伴い、東磐井郡は消滅。 / ユーロ対円相場が2001年6月初旬以来の一時100円割れ。 / 毎日新聞が共同通信を1952年に脱退して以来58年ぶりに再加盟[12]。 / 伊軍がギリシアに進軍開始(ギリシャ・イタリア戦争) / 2007年ノルディックスキー世界選手権札幌大会、ジャンプ団体ラージヒルで日本が銅メダルを獲得。 / 整理回収機構が在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)に約627億円の支払いを求めた裁判で、東京地裁は整理回収機構側の請求を全面的に認める判決。 / >wiki
//
// //
//