//
日経平均株価の終値が7054円98銭。バブル崩壊後の最安値を更新。 / 太陽光発電の余剰電力を従来価格の2倍の48円/KWh(キロワット時)で電力会社が10年間すべて買い取る制度が開始した[249][250]。 / 名古屋高等裁判所、住民基本台帳ネットワーク運用がプライバシー権を侵害し違憲であるとして、愛知県の住民が国と愛知県を訴えた裁判で、一審判決を支持、住民の訴えを棄却。 / 片岡直温蔵相が「東京渡辺銀行が破綻」と失言(昭和金融恐慌の発端) / 三菱重工業が「デリカ」を発売。 / 日本の65歳以上の人口が3074万人と過去最多となる[223]。 / 日本共産青年同盟(後の日本民主青年同盟)設立 / 平沼騏一郎内閣成立 / 農林水産省、輸入小麦の政府引き渡し価格を30%引き上げ[157]。 / 沖縄・宮森小学校米軍機墜落事故。死者17人、負傷者100人。 / >wiki
//
// //
//