//
小学館初代社長の相賀武夫が死去 / デンマーク、アイルランド、イギリスが欧州諸共同体に加盟。 / チェコスロバキアからスロバキアがドイツの保護国として独立、カルパト・ウクライナ共和国も独立 / 来日する16歳以上の外国人の指紋採取および顔写真撮影を義務付ける、改正出入国管理・難民認定法が参議院本会議で成立。2007年秋の導入を目指す。 / ユーノスが「ロードスター」を発売(10月には「100」、「300」も発売)。 / GHQ:「新聞界の政府からの分離」を発令 (SCAPIN-51) / テレビ東京で初の系列局であるテレビ大阪開局。 / 内閣統計局(麻布)火災: 国勢調査カードなどが焼失 / 警視庁と福井県警の合同捜査本部、国民新党の糸川正晃衆議院議員を脅迫した容疑で、芥川正次前滋賀県草津市長を逮捕。 / 若槻軍縮会議全権が英放送局から日本へ向けて演説放送(初の国際中継放送) / >wiki
//
// //
//