40565
1981/2/23
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
1日現在のガソリン全国平均店頭価格が1リットル当たり134.9円と、1991年2月以来15年3ヶ月ぶりの高値となった。 / トヨタ自動車が「コロナEXiV」を発売。 / 柳田國男が雑誌「民族」を創刊。民俗学と民族学の連携を提唱。 / ネパールの憲法制定議会において、王制廃止と共和制施行が決議され、建国以来240年続いた王制国家の幕を閉じた。[121] / および25日、ギルバート諸島のマキンの戦い、タラワの戦いにて日本海軍陸戦隊が玉砕。 / 本田技研工業が「アコード」を発売(当初は3ドアで、後に4ドアセダンが発売された)。 / 東京都千代田区丸の内の三菱商事ビル・古河ビル・丸ノ内八重洲ビル跡地に、「丸の内パークビルディング」(新日本製鐵本社等が移転)、および赤煉瓦の美術館となる「三菱一号館」が完成[116]。 / 金融庁、みずほ銀行が提携ローン会社オリエントコーポレーションを通じて暴力団構成員らに融資していた問題で同行に業務改善命令。10月8日、同行から金融庁への当初の説明と異なり、暴力団への融資について同行の経営陣にも報告が行われていたことが判明[149]。 / インドでマハトマ・ガンディーが第1次サティヤーグラハ(非暴力・不服従)運動を開始 / アメリカ人殺人犯ルース・スナイダーの処刑がニューヨーク州オシニングにて執行される。 / >wiki
//
// //
//