//
ロシアのエリツィン大統領が辞任。代行にプーチン首相を指名。 / 『コンポラキッド』放映開始 / 改正国籍法が施行され、それまでは基本的に夫婦別姓であった国際結婚の際に外国姓への改姓(同姓)が可能になる。 / ドイツ革命: ドイツが共和国を宣言 / ニジェールで、駐留フランス軍などによる救出作戦が失敗し、アルカーイダに誘拐されていたフランス人2人が死亡。 / 日本自由党結成。(総裁鳩山一郎) / グアテマラシティで開かれる第119回IOC総会で、2014年冬季オリンピック開催都市決定。ザルツブルク(オーストリア)、ソチ(ロシア)、平昌(韓国)の3候補地から、ソチが選ばれた。 / 東パキスタン(現バングラデシュ)で、警官による学生に対する発砲事件が発生。その後の国民的抗議運動に発展、結果的に東パキスタンでベンガル語が公用語と認可されることとなり、UNESCOは後日この日を「国際母語デー」に認定する。 / 自由党が憲法改正案要綱を発表 / 沖縄秋季国体会場で知花昌一により日の丸焼き捨て事件発生。 / >wiki
//
// //
//