//
第2次橋本内閣が発足。 / 原爆症の認定における集団訴訟で、原水爆禁止日本協議会の原告団は、すでに勝訴している原告については高裁判決を経ずに原爆症と認定。敗訴した原告に対しても基金を議員立法で創設して全面救済を実施することで舛添要一厚生労働大臣が立ち会う中、確認書に署名した。[156] / ノースウエスト航空710便空中分解事故 (w:Northwest Orient Airlines Flight 710)。 / 甲府地方裁判所、台湾から観光で来日した女子大生に対する強姦殺人死体遺棄容疑に問われた被告に無期懲役判決。 / 障害者団体向け割引制度の悪用による一連の郵便不正事件で、大阪地方検察庁は厚生労働省の女性キャリア官僚を虚偽公文書作成等の容疑で逮捕[137]。 / 松下電器産業、同年10月1日から社名を「パナソニック株式会社」(英名:Panasonic Corporation)と変更することを発表[7]。 / 夕張鉱業所でガス爆発が起こり、61人が死亡。 / 長崎県佐世保市での太平洋クラブ対日本ハムファイターズのオープン戦で指名打者制度開始。太平洋は9番江藤慎一、日ハムは4番東田正義。 / エスビー食品が「エスビーカレー」を発売。 / 鳥取県西部地震。 / >wiki
//
// //
//