//
JR北海道函館本線大沼駅構内で、貨物列車が脱線する事故。同事故を機に行われた調査により、レール幅が脱線を防ぐ「整備許容値」を超過しながら放置されていたことが判明、同月25日までに同社管内で約270箇所の異常地点が発見される[145]。 / イラン政府、1979年11月4日以来約14ヶ月間にわたって拘束したアメリカ人兵士52人を釈放することに合意(翌日、444日ぶりに解放される)。 / TBS系で特撮テレビドラマ『ウルトラQ』放映開始(『ウルトラシリーズ』スタート)。 / 浅間山爆発 / 大阪駅前第3ビルが完成。 / 愛媛朝日テレビ(テレビ朝日系)が開局。 / 社会党の再統一に刺激され、二大保守政党の自由党と日本民主党が合併し、自由民主党が誕生する(保守合同)。その後38年間続いたいわゆる55年体制の幕開けとなる。 / 衆・参両憲法調査会、各議長に最終報告書を提出する。 / 日本初の市電である大阪市の大阪市電が開業。 / 『ヤダモン』放映開始 / >wiki
//
// //
//