40802
1983/4/4
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
6時49分頃、広州白雲国際空港発のフェデックス・エクスプレス80便(マクドネルダグラスMD-11)が成田国際空港A滑走路への着陸に失敗、機体が反転、炎上。機長と副操縦士の乗員2名が死亡、A滑走路が長時間に亙り閉鎖[59]。(フェデックス80便着陸失敗事故) / 『コラムスIII 対決!コラムスワールド』発売 / 日産自動車が「プレサージュ」をモデルチェンジ(9月3日には「キューブキュービック」を発売)。 / 2010年のエイヤフィヤトラヨークトルの噴火が始まる :アイスランド南部のエイヤフィヤトラヨークトル火山が噴火し、この日よりのち、ヨーロッパ上空に火山灰が広がった。その影響で、各国で空港を閉鎖、ヨーロッパを中心に航空機の世界各便が欠航、世界各国の30ヶ国以上の首脳がポーランドの大統領の国葬の出席の辞退を余儀なくされた。 / 3週間前に5度目の防衛に成功したばかりのWBA世界フライ級王者、大場政夫が首都高速道路の新宿区新小川町付近で交通事故死(享年23)。現役世界王者のまま夭逝したため「永遠のチャンプ」の称号が与えられる。 / 西武がパ・リーグ初の5連覇(V5)達成。 / 18日:日本 0-1 トルコ(ベスト16で敗退) / 名古屋地方裁判所、2003年から2005年にかけ名古屋市で15人を強姦した男に無期懲役判決。 / パイオニアが同社初のラジカセ「RXシリーズ」を発売。 / アメリカ初の人工衛星、エクスプローラー1号打ち上げ。 / >wiki
//
// //
//