//
東洋工業が「カペラ」を発売。通称「風のカペラ」。 / 連合国対日理事会でディーン・アチソン代表が「メーデーにおける少数分子の煽動は排撃する」と言明 / 大韓民国で、朴正煕ら軍事革命委員会によるクーデタ(5・16軍事クーデター)。 / アメリカ合衆国・ボストンにボストン・ガーデン開業 / 東海道新幹線「こだま」に禁煙車が登場。 / 出光興産、ジャパンエナジー、昭和シェル石油、新日本石油など石油元売各社、卸価格を1リットル当たり最大10円程度値上げ。 / イエメン・アデン沖の海上で、日本郵船の原油タンカー「高山」が海賊とみられる不審船に襲撃され5発被弾[201]。 / 日本テレビのバラエティ番組「シャボン玉ホリデー」が11年4ヶ月の放送に幕。 / 英会話学校NOVAが会社更生法適用を申請し営業を停止。のちにジー・エデュケーションに経営譲渡。 / ナゴヤ球場の中日-大洋戦が試合時間5時間21分の最長試合となる。 / >wiki
//
// //
//