40947
1984/4/4
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
全日空グループの航空会社エアーセントラルの機長が、飛行中の航空機の操縦室に関係者を2度座らせていたことが判明[169]。 / 東京都牛込柳町で鉛中毒患者が発生。 / 阪急ホールディングスと阪神電鉄が経営統合、阪急阪神ホールディングスに。 / プロスキーヤーの三浦雄一郎、世界最高齢(70歳)でのエベレスト登頂に成功。 / ロサンゼルス(太平洋標準時(現地時間)22日)、映画『おくりびと』が第81回アカデミー賞最優秀外国語映画賞に選ばれる。日本映画が同賞に選ばれるのは、同賞が名誉賞扱いであった1955年に『宮本武蔵』が受賞して以来54年ぶり、独立した賞となってからは初。またアカデミー短編アニメ賞に『つみきのいえ』が選ばれ、日本作品がダブル受賞。[40] / バージニア地震発生、M5.8。バージニア州で起きた地震としては史上最大規模だった。 / 雲仙普賢岳で大火砕流発生(死者・行方不明43人)。 / NASAの火星探査機キュリオシティが火星に到着(着陸)した[47]。 / 東パキスタン(現バングラデシュ)で、警官による学生に対する発砲事件が発生。その後の国民的抗議運動に発展、結果的に東パキスタンでベンガル語が公用語と認可されることとなり、UNESCOは後日この日を「国際母語デー」に認定する。 / NASAが、これまで見つかった中で最も古い銀河を発見したと発表[48]。 / >wiki
//
// //
//