//
日産自動車が「ローレル」を発売。 / 昭和天皇在位50年式典。 / 第四次中東戦争でオイルショック・モノ不足・大手商社の買い占め。 / パリ不戦条約調印(日本を含む15か国が署名)。日本では「人民の名に於て」の字句が政治問題化。 / 第170回国会臨時会召集。福田内閣総辞職を受けた首班指名選挙で、衆議院では自由民主党の麻生太郎総裁が、参議院では民主党の小沢一郎代表がそれぞれ内閣総理大臣に指名され、両院協議会で両院が合意に至らず、日本国憲法第67条の規定に則り、麻生太郎が第92代内閣総理大臣に指名される[280]。 / 神戸市長選挙で、自公民3党の推薦を受けた元同市副市長の久元喜造が初当選[179]。 / 兵庫県警、朝鮮総連系の団体、在日本朝鮮兵庫県商工会の阪神経理室長を、無資格で法人税の税務書類を作成した税理士法違反容疑で逮捕。 / 栃木リンチ殺人事件発覚。 / 左右田喜一郎「経済哲学の諸問題」 / 巨人が1996年以来4年ぶりにセ・リーグ優勝決める。 / >wiki
//
// //
//