40992
1984/10/15
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
マルハとニチロと経営統合し、「マルハニチロホールディングス」を設立。 / イギリスが初の原爆実験を実施し、アメリカ・ソ連に続く第3の核保有国となる。(ハリケーン作戦) / 不二家、シュークリームの製造過程で消費期限切れの牛乳を使用していたことが発覚した問題で、シュークリーム以外にもアップルパイ用のりんご加工品についても消費期限切れの材料を使用していたほか、プリンの消費期限を規定より1日長く表示したこと、基準値以上の細菌が検出された製品を出荷したことなども発覚。同社は洋菓子を製造する5工場の操業と全国約890店舗での洋菓子販売をこの日から一時停止。 / パキスタンで総選挙。本来1月8日に予定されていたが、ブット元首相暗殺事件により後倒しされた。ブット元首相が属していたパキスタン人民党など野党が過半数を獲得、ムシャラフ大統領派は大敗[63]。 / 朝鮮総督に宇垣一成を任命・親任式 / 大阪府寝屋川市のコンビニエンスストアで居直った万引き犯が追跡してきた従業員を刺殺する(寝屋川コンビニ強盗殺人事件を参照)。 / アイルランドで反英運動。ダブリンで英大使館ほかイギリス人所有の事務所・住宅に放火。 / 経団連第8代会長に豊田章一郎が就任。 / 参議院議員静岡県選挙区の補欠選挙が施行され、民主党公認の土田博和が初当選を果たした[233]。 / シベリア引揚第1船が舞鶴に入港 / >wiki
//
// //
//