//
旭川地方裁判所、NHKが受信料を滞納していた契約者に6年8カ月分の支払いを求めた訴訟の控訴審で、旭川簡易裁判所によるNHK全面勝訴の1審判決を変更、5年を過ぎた分は時効で請求できないとする判決[18]。 / NST新潟総合テレビ設立(12月16日開局)。 / ポーランドとリトアニアのあいだで「第3次休戦ライン」を定めたスヴァウキ合意が結ばれる。 / LUNA SEAが12月26日27日の東京ドーム公演をもって終幕。LUNA SEAに「解散」という文字は合わないというメンバーの意向があり、「解散」ではなく「終幕」と呼ぶ。 / 10月16日大石寺で日蓮大聖人第700回遠忌大法要が執行される。 / 松下電器産業が、オキシライド乾電池を販売。 / 第2次山本内閣総辞職 / 毎日新聞が共同通信を1952年に脱退して以来58年ぶりに再加盟[12]。 / 日本民間放送連盟、「発掘!あるある大事典II」での捏造問題で除名処分となっていた関西テレビ放送の再入会を、会員活動を最短でも9月までの間停止する条件付で承認[194]。 / フランスの自動車会社・ルノーで、日産と共同開発する電気自動車に関する情報漏洩が発覚。 / >wiki
//
// //
//