//
内閣が当用漢字・現代かなづかいを告示 / 東京地方裁判所で、被害者参加制度に基づいて1件は被害者が被告人質問、もう1件は遺族が求刑や量刑に意見を述べる形で公判に初参加[27]。 / 宮城県北東部の牡鹿半島沖を震源とするマグニチュード6.6の地震、宮城県と福島県の沿岸部に津波注意報発令[260]。 / みちのくコカ・コーラボトリング(当時の社名:北斗飲料、後の北斗コカ・コーラボトリング)設立。 / 航空自衛隊の浜松基地に日本で最初のエアーレスキュー(Air Rescue)として臨時救難航空隊が新設される。(後の航空救難団) / EU財務相がアイルランド向けの850億ユーロの緊急支援パッケージを承認。 / マッカーサーが沖縄本島より厚木飛行場に到着し、米太平洋軍総指令部 (GHQ/USAPA) を横浜税関に設置。 / 日産自動車が「ダットサン・110」を発売(1959年発売の「ブルーバード」の源流で、1957年10月に「ダットサン・210」も発売)。 / 三菱自動車工業が「ランサーエボリューション」を発売。 / とんがり帽子のメモル放送開始 / >wiki
//
// //
//