//
福岡県篠栗町で17歳の少年ら9人が同い年の土木作業員の少年に集団暴行を加えて殺害。 / 日華関税協定調印 / 東海道本線東京大阪間で国鉄初の電車特急「こだま」が運転開始。 / チャールズ・リンドバーグに対し、大西洋単独飛行の功績を讃え名誉勲章授与。 / エドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイがエベレスト初登頂を果たす。 / 政府、日本版「国家安全保障会議(NSC)」創設への準備室を内閣官房に設置。 / 北朝鮮が核拡散防止条約(NPT)脱退を宣言。 / ソ連共産党書記長・チェルネンコが死去。 / 京都市南区の菓子メーカー「おたべ」が製造し、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで販売したチョコレートなどに賞味期限切れの材料が使われていたことが判明。同社は製品を自主回収。翌日、福井県が、対象製品を製造していた同県若狭町の工場を立ち入り調査。 / 大阪・朝日放送が大阪市福島区の新社屋へ移転し、新社屋からの放送電波送信を開始した。これに伴って朝日放送の電波塔として使用していた『大阪タワー』が使用停止となった[248]。 / >wiki
//
// //
//