//
ブリティッシュ・エアツアーズKT28M便火災事故 / 改正貸金業法が施行される。 / 伊豆急行線開業。 / 文官分限令により東北帝国大学教授・松本彦七郎の休職を命じられる。同日、同大学副手・山内清男依願解嘱。 / フォッケウルフ社の前身ブレーマー航空機製造株式会社が設立される。 / パキスタンのムシャラフ大統領が非常事態宣言。全土に戒厳令が敷かれる。 / 名古屋妊婦切り裂き殺人事件。2003年公訴時効成立。 / 『宇宙戦艦ヤマトIII』,『まんがことわざ事典』放映開始 / 北アフリカ・チュニジア南東部・ガベスで刑務所から少なくとも49人が脱獄する事件[96]があり、国営通信は治安関係者の話として、脱獄者のうち13人は拘束されたと報じている。パキスタンやイラク、リビアなど北アフリカや中東ではここ数カ月で集団脱獄が相次いでおり、国際テロ組織アルカイダ系武装組織による関与が疑われている。 / ヒトラーが独首相に就任、ナチス政権獲得 / >wiki
//
// //
//