//
初めて皇室会議を開催 / 『ビックリマン』放映開始。 / 朝鮮半島の分断後55年で初の南北首脳会談。 / 松田聖子と神田正輝が結婚。世紀にかけて「聖輝の結婚」と言われる。 / 『夢見館の物語』発売 / 厚生省が「結婚十訓」を発表。「産めよ殖やせよ国のため」の標語を掲げる / 第一次大戦: ヴェルダンの戦い(〜12月19日) / 明治節(現文化の日)制定を可決(1927年は“明治60年”) / 京都市中央卸売市場開設(日本初の中央卸売市場) / 宇宙航空研究開発機構、種子島宇宙センターから、政府の情報収集衛星レーダー2号機をH-IIAロケットで打ち上げ。当初は、2月15日に打ち上げる予定だったが、悪天候による延期が繰り返され、9日遅れで打ち上げられた。 / >wiki
//
// //
//