//
象印マホービン創業 / 三菱ふそうトラック・バス、大型トラック用部品「ハブ」の強度不足が判明したとして、8車種の約5万6000台をリコール。うち約1万3000台は、2004年にリコール対象となった車の再リコールとなったため、調査報告書を提出するために国土交通省を訪問した同社副社長が謝罪。 / 汪兆銘狙撃事件 / NTTドコモがiPhoneの提供開始を発表、日本の携帯電話大手三社全てがiPhoneを取り扱うこととなる。 / ベレンコ中尉亡命事件。 / 神奈川県が都道府県では初の情報公開制度開始。 / リトアニア=白ロシア・ソビエト社会主義共和国(リトベル共和国)成立 / 茨城県に江戸崎町他三ヶ村組合立農学校(現・茨城県立江戸崎総合高等学校)開校 / ニコライエフスク(尼港)でソビエト連邦のパルチザンと大日本帝国陸軍が交戦。 / オーストラリア北西部、ニューギニア島、ソロモン諸島で金環日食。 / >wiki
//
// //
//