//
アメリカ軍が東京を空襲(東京大空襲)。死者は約10万人。 / キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長がキューバ共産党第一書記から正式に退任すると発表。これによりカストロ前議長は全ての公職から引退することとなった。 / 中部電力は菅内閣総理大臣からの浜岡原子力発電所の運転中止の要請を受諾[59]し、これを受けて5月14日にすべての原子炉が運転停止をした[60]。これに関連して東京電力への電力融通停止措置を執った[61]。 / 宮城県沖を震源とするマグニチュード6.3の地震が発生。最大震度5弱。 / トヨタ自動車が、1995年5月〜7月に生産された、「RAV4」LおよびJ、約1万8000台のリコールを国土交通省に届ける。 / カーマ(当時の社名大高商事)設立。 / 営団地下鉄千代田線が開業。 / 東京都世田谷区で竜巻が発生。家屋450戸以上が被害を受けた。 / 自衛隊のF-86戦闘機と全日空のボーイング727型機が、岩手県雫石上空で空中衝突、旅客機の乗員、乗客162人全員死亡(全日空機雫石衝突事故) / 『小松左京アニメ劇場』、『まじかるハット』放映開始。 / >wiki
//
// //
//