kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
41368
1987/3/23
予讃線高松駅坂出駅・多度津駅観音寺駅間、土讃線多度津駅琴平駅間が電化(四国では初の電化)。
person:
genre:
note:
category:
rank:
6
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
23
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
予讃線高松駅坂出駅・多度津駅観音寺駅間、土讃線多度津駅琴平駅間が電化(四国では初の電化)。
>予讃線高松駅坂出駅・多度津駅観音寺駅間、土讃線多度津駅琴平駅間が電化(四国では初の電化)。
日韓両国の歴史研究の合同会議が開かれて歴史認識の違いが明らかになる。
/
東條英機ら戦犯容疑者39人に逮捕令(東條は自殺未遂)。
/
伊藤園設立。
/
JR九州、約30億円を投じた車両を使用する豪華寝台列車『ななつ星in九州』の運行を開始[166]。
/
イラク、イラク石油会社を国有化。
/
17日北京パラリンピック[135]
/
陸軍三長官会議が陸軍の入閣拒否を決議
/
フランス保護領ザールで住民投票が行われ、その結果西ドイツ復帰支持が多数を占めた。
/
ハンガリーが国際連盟に加盟
/
日本郵船の富士丸が基隆から門司に向かう途中、奄美大島付近で被雷沈没。
/
>wiki
//
// //
//