//
仙台市営地下鉄開業(八乙女富沢間)。 / 東京海上火災保険会社設立(東京海上・三菱海上火災・明治火災が合併) / 18日しし座流星群が33年ぶりにピーク。世界各地で流星が観測された。 / 連続強盗殺人犯勝田清孝逮捕。 / 21日〜12月23日京都議定書規定の、2008年から5年間の温室効果ガス年平均排出量削減目標期限。 / 任期満了にともない民主党代表選挙が投開票され、菅直人が小沢一郎に勝利し、再選を果たした[22]。 / 連続殺人犯西口彰を逮捕。 / 英空軍がケルン大空襲 / メキシコのエルチチョン山が大噴火。火砕流が発生した他、エアロゾルで世界の平均気温が0.3℃程低下。死者2000人以上(1万7000人が犠牲になったとされる資料もあり)。 / マラッカ日本船襲撃事件が発生。後に人質3人(日本人は2人)は解放される。 / >wiki
//
// //
//