//
ベネズエラでラ米・カリブ首脳会議開催。「ラテンアメリカ・カリブ諸国共同体」(en:Community of Latin American and Caribbean States)の結成を宣言。 / フランシーヌ・ルコント(Francine Lecomte)がパリで政治活動中に焼身自殺。後に、日本において彼女を題材にした歌「フランシーヌの場合」(新谷のり子)がヒットする。 / 「科学忍者隊ガッチャマンII」放映開始 / 昭和天皇、最後の園遊会へお出まし。恒例の天皇と出席者との直接会話は天皇のご体調を考慮し中止となった。 / スカイラブ計画として、スカイラブ1号が無人飛行で打ち上げ。 / 第1回FIFAワールドカップ開催(7月30日) / コミンテルン、「日本問題に関する決議」いわゆる28年テーゼ(「マルクス主義」)。 / 第6臨時国会召集(12月3日閉会)。 / 明治製菓が「きのこの山」を発売(姉妹品の「たけのこの里」は1979年に発売)。 / ドイツでデーニッツ大統領が戦犯として逮捕され、フレンスブルク政府が解体、連合国によるドイツの直接統治はじまる。(連合軍軍政期) / >wiki
//
// //
//