//
昭和の大合併が進む。 / アメリカ・イギリス両空軍によるドイツのハンブルクへの空襲作戦(ゴモラ作戦)開始。 / 多摩陵の造営工事が完成し奉告の御儀挙行 / 山崎拓元自由民主党副総裁、午前中に中国訪問、武大偉外務次官と会談の後、北朝鮮訪問、13日まで滞在。塩崎恭久官房長官をはじめ官邸筋は山崎の訪朝に対し不快感を表明。 / 北野武がフランス芸術文化勲章コマンドゥール章を受章[16]。 / 新宿副都心にハイアットリージェンシー東京が開業(当初の名称はホテルセンチュリーハイアット)。 / B'zデビュー。 / FIFAワールドカップドイツ大会決勝、決勝戦としては3大会ぶり2度目のPK戦での決着となり、イタリアが5-3でフランスを下し優勝。 / ソ連がアフガニスタンからの撤退に関して合意(ジュネーヴ合意)。翌年2月15日迄に撤退を完了。 / プロ野球の阪神タイガースに18年ぶりにマジックナンバー49が点灯。 / >wiki
//
// //
//