//
FM802開局。 / 京都競馬場が全焼 / 三越呉服店新装開店(エスカレーターやライオン像が話題に) / 省営自動車開業(岡崎駅-多治見駅間・瀬戸記念橋駅-高蔵寺駅間) / 日本に入国する16歳以上の外国人の指紋採取および顔写真撮影検査義務化。 / 11日-30日名古屋市・名古屋国際会議場で生物の多様性に関する条約第10回締約国会議開催。最終日(10月30日)に生物遺伝資源の利益配分を定めた「名古屋議定書」を採択[24]。 / 関東地方の大雪で、首都高速道路、館山自動車道などが通行止、東京国際空港で140便以上欠航するなど交通機関に影響。秩父宮ラグビー場でのジャパンラグビートップリーグや青梅マラソンなどのスポーツイベントが中止となる[53]。 / 日米首脳会談、日加首脳会談 / 日本の海洋研究開発機構とロシア科学アカデミーの研究により、シベリア東部の永久凍土地帯の地温が約3度上昇し、2004年以来夏季に永久凍土表層の融解が急速に進行していることが判明[20]。 / 新食糧法が施行され、米の販売が原則自由化 / >wiki
//
// //
//