//
日本ファルコムがPC88で『イース』を発売。以後の派生シリーズの原点となる。 / パスネット・バス共通カードのICカード化(PASMO)でSuicaと相互利用可能に。首都圏のJR・私鉄・地下鉄・バスが1枚のICカードで利用可能になる。 / 福岡県警捜査一課、美人局による強盗容疑で、山口県下関市の15歳の少女2人と、同県内の少年4人を逮捕。 / 『機動新世紀ガンダムX』、『こどものおもちゃ』、『スレイヤーズNEXT』、『快傑ゾロ』放映開始。 / 日本エアコミューターで運航されていた国産旅客機YS-11が沖永良部−鹿児島間の臨時便の運行をもって、国内エアラインから退役。これにより、官公庁を除く日本国内のエアラインで運航されていたYS-11が全機退役となった。 / オウム真理教事件の全捜査が完全に終了[226]。 / 東京宝塚劇場開場。 / ビックカメラがコジマを子会社化[140]。 / ロベール・シューマンがフランス首相就任 / ダイハツ工業が同社初のSUV「タフト」を発売。 / >wiki
//
// //
//