//
ギリシャ・アテネで山火事が発生し、同国政府が非常事態宣言[98]。 / 共産党シンパ事件で三木清らが検挙 / 羽田発函館行きの全日空機(ANA-857便)がハイジャックされる(全日空857便ハイジャック事件)。 / 第1次日韓協約調印 / イラク復興支援特別措置法が成立。 / 江田憲司みんなの党前幹事長ら衆参両院議員15人が参加し、新政党「結いの党」設立総会開催。江田代表の他、幹事長に小野次郎参院議員、副代表に寺田典城参院議員、政調会長に柿沢未途衆院議員、国会対策委員長に畠中光成衆院議員を充てるなどの役員人事も正式決定[224]。 / 西日本銀行(現西日本シティ銀行)誕生(西日本相互銀行が高千穂相互銀行を吸収合併した上で、地方銀行に転換)。 / 花王石鹸が台所用洗剤「マジックリン」を発売。 / カリフォルニア州サンバーナディーノで、ネバダ州ラスベガスへガソリンなどの高圧燃料を送るパイプラインが爆発。20万リットルのガソリンが地上へ流出。2人が死亡。 / 高さ492m・101階建ての超高層ビル「上海環球金融中心 (Shanghai World Financial Center)」が上海に完成[134]。 / >wiki
//
// //
//